1円・1万円でできる初心者向け少額投資

【PR】当ページには広告を含む場合があります。

クラウドバンクとウェルスナビを徹底比較!実際に運用してわかったことは?

 
クラウドバンクとウェルスナビを徹底比較!実際に運用してわかったことは?

【PR】当ページには広告を含む場合があります。

【PR】当ページには広告を含む場合があります。

この記事を書いている人 - WRITER -
28歳まで月収10万円だったフリーター。 そこから在宅収入と投資を始め、2022年には投資金額800万円超え。 お金がない人でも始められる資産運用情報を発信し、運用実績や各資産を公開中。

初心者向け投資として、クラウドバンクウェルスナビに注目してるんだけど、どっちがいいのかわからない。

タケ

本当にどっちも初心者向けの投資なの?よくわからないから教えて欲しい。

もう一人のタケ

そんなクラウドバンクとウェルスナビに関する疑問をこの記事では解決します。

両方とも初心者向けの投資として、解説されることが多い投資ですが、一体どっちがより初心者向けなのでしょうか?

  • クラウドバンクとウェルスナビの特徴は?
  • 本当に2つは初心者向けなのか?
  • クラウドバンクとウェルスナビの運用実績

このあたりを詳しくまとめましたので、参考にしていただけると嬉しいです!

【無料口座開設や詳細は公式サイトをチェック】

私タケのクラウドバンクとウェルスナビの運用実績

クラウドバンクとウェルスナビの両方を運用しています。

運用成績は以下の通りです。

【クラウドバンク】

クラウドバンク運用実績分配金

【ウェルスナビ】

ウェルスナビは長期運用で、クラウドバンクは1年前後の運用を繰り返して行っているので、性質が違います。

投資経験を積みたいという目的で運用する場合はクラウドバンクの方が少額かつ短期で経験できるので、私の場合はクラウドバンクから投資しました。

投資経験がない人がいきなり長期運用をすると「思ってた運用と違った」という時に取り返しがつきません。

投資資金もクラウドバンクの方が安くなりますので、私個人としてはクラウドバンクを最初に投資した方がいいと感じています。

【各投資の詳細は下記公式サイトをチェック】

クラウドバンクとウェルスナビの特徴〜2つの違いは?〜

クラウドバンクとウェルスナビの違いは

  • 運用期間
  • 最低投資金額
  • 投資の仕組み

主な違いはこれらの点です。

詳しく見ていきます。

運用期間

ウェルスナビとクラウドバンクでは運用期間が違います。

  • ウェルスナビ:長期運用が基本で、5年・10年かそれ以上期間投資する
  • クラウドバンク:運用期間が1年前後(案件によって異なる)

ウェルスナビの運用期間はあらかじめ決まっているものではありませんが、長期で運用するように設定されています。

上の図は過去10年間ウェルスナビを運用した場合のシミュレーションですが、最初の5万円ほどは元本を下回っています。

しかし、5年目以降は元本を上回る成績を叩き出していて、長期で運用した方がパフォーマンスがいいということがわかる結果です。

一方、クラウドバンクは案件ごとに運用期間が設定されていて、半年〜2年ほどの案件がほとんどです。

【運用期間での分類】

  • ウェルスナビ:長期運用が決定していて、世界中の資産に投資したい場合に運用
  • クラウドバンク:長期で運用するか決まってない場合に運用(1年以内の短期運用も可能)

ウェルスナビは長期運用が前提となっている仕組み。だから、短期で運用すると損失の可能性も結構あり。

タケ

クラウドバンクの場合は短期からでも運用可能。ただし、世界中の資産に分散投資できるわけではないよ。

もう一人のタケ

最低投資金額

最低投資金額もウェルスナビとクラウドバンクでは違います。

  • ウェルスナビ:最低投資金額10万円
  • クラウドバンク:最低投資金額1万円

となっていて、クラウドバンクの方が初期投資金額を抑えることができます。

ウェルスナビは10万円から投資をスタートさせ、毎月積立を継続していくことによって、投資を継続させていくスタイルです。

一方、クラウドバンクは案件ごとに投資するので、1案件1万円で投資をすることになります。

【最低投資金額での分類】

  • ウェルスナビ:10万円以上の投資金額が用意されている場合に運用
  • クラウドバンク:1万円から少額運用も可能

ウェルスナビの方が最低投資金額は高い設定になっているよ。

タケ

クラウドバンクは低めの設定になってる。1万円から運用できるよ。

もう一人のタケ

投資の仕組み

ウェルスナビとクラウドバンクの投資の仕組みの違いをまとめました。

投資先特徴
ウェルスナビ・世界中の資産に分散投資する
・長期的な運用が基本
・ロボットが自動で運用を管理してくれる
・投資家は入金するだけでOK
クラウドバンク・個別の案件に投資する
・お金を貸して、その利息分が運用益になる
・投資したあとは運用期間終了まで、ほったらかしにできる

世界中の資産に投資できるのがウェルスナビで、個別の案件にお金を貸す投資がクラウドバンクです。

投資スタイルが全然違いますが、投資した後はほぼほったらかしにできる点は両方に共通しています。

一度運用を始めたら、運用にそれほど手間が掛からないので、初心者向け投資だと言われています。

ウェルスナビは世界中の資産にロボットが自動で最適な配分を決めて、分散投資してくれる。

タケ

クラウドバンクは1つの案件に1万円で投資でき、お金を貸すことで得られる利益を得る投資だよ。

もう一人のタケ

人の運用成績を気にしすぎてもいけない

私の運用実績を公開しましたが、あくまでも私の運用実績であって、それを気にしすぎるのはよくないです。

大事なことは

  • 今の自分の生活スタイルや考え方に合った投資をすること
  • 利回りだけを追い求めないこと

この2つです。

運用実績がいいからという理由だけで投資してしまうと、自分に合ってない投資をしてしまう可能性があります。

この記事で紹介しているような特徴をしっかり判断して、投資していくことが重要です。

投資の特徴をしっかり理解して、運用するようにしていこう!

タケ

運用実績はあくまでも参考程度。ここから変わる可能性もあるし、自分に合うかどうかを最優先に考えよう!

もう一人のタケ

クラウドバンクとウェルスナビ初心者向けなのは?

クラウドバンクとウェルスナビをここまで見てきましたが、ある程度ほったらかしで運用できると言う点で、どちらも初心者向けではあります。

その中でもどちらに投資したらいいのか要点を比較すると・・・

  • クラウドバンク:1万円・短期で運用できるので、投資経験を積みたい人向け。何回も投資することによって、長期投資も可能
  • ウェルスナビ:世界中の資産に分散して、長期投資をしたい人向け。

ということができます。

世界中に分散投資ができるのはウェルスナビですが、ロボットが長期運用のアルゴリズムになっているので、10年スパンでの長期投資前提。

「投資を経験してみたいな」という感じの方はクラウドバンクの方が少額かつ短い期間で運用経験が積めます。

私はクラウドバンクに投資するのを先にしました。

まとめ:クラウドバンクとウェルスナビ比較!どちらも初心者向けだけど違いあり!

今回はクラウドバンクとウェルスナビの違いをまとめました。

投資先特徴
クラウドバンク・個別の案件に投資する
・お金を貸して、その利息分が運用益になる
・投資したあとは運用期間終了まで、ほったらかしにできる
・最低投資金額1万円
ウェルスナビ・世界中の資産に分散投資する
・長期的な運用が基本
・ロボットが自動で運用を管理してくれる
・投資家は入金するだけでOK
・最低投資金額10万円

大きな違いは「最低投資金額」「運用期間の長さ」です。

それぞれの特徴をざっくりとでもいいので理解して、自分に合った投資を選ぶようにしましょう!

【各投資の詳細は下記公式サイトをチェック】

 

★超少額1円〜でも可能な投資★

1円〜1万円でできる超少額投資をまとめました。

投資を小さく始めたい方向けの記事です。

 

★もう乗り遅れない!仮想通貨講座開始★

初心者向け仮想通貨講座記事更新

次の上昇を捉えるための知識を講座形式で紹介します。

この記事を書いている人 - WRITER -
28歳まで月収10万円だったフリーター。 そこから在宅収入と投資を始め、2022年には投資金額800万円超え。 お金がない人でも始められる資産運用情報を発信し、運用実績や各資産を公開中。




関連記事 - Related Posts -

最新記事 - New Posts -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© サイドFIRE.com , 2020 All Rights Reserved.